2025年4月26日(土)
- 食料安全保障へ自給率向上こそ/主食のコメ差し出すな/米国の無法要求巡り 農水相に共産党議員団/輸入自由化路線脱却を
- 学問軍事化へ政府介入/学術会議解体法案 塩川議員が狙い告発/衆院委で審議入り
- 米軍の再発防止策は無力/性暴力事件 うりずんの会、国に抗議
- NPT再検討会議準備委 28日から/日本被団協と日本原水協 国連本部に代表派遣へ
- 平和・人権 世界に発信/5・3憲法大集会 実行委が参加訴え
- 暮らしをまもる共産党を伸ばしてこそ政治は変わる/都議選前進 参院選の躍進を/東京・新宿演説会 田村委員長・吉良・大山氏訴え
- 国の関税対応策 不十分/コストカットさせぬ対策必要/山添政策委員長 記者会見で指摘
- 高齢者被災支援拡充を/参院本会議 仁比議員が代表質問
- 給特法改定案 学校の危機悪化/全教が国会前行動
- いま「赤旗」が面白い/訪問介護報酬引き下げ/「調査報道力に舌巻く」
- タイガ候補でくらし守る/沖縄 うるま市長選あす投票
- 米軍と国に抗議/米兵性的暴行でデニー知事
- 米軍機居座りで防衛省聞き取り/高知 仁比議員・白川予定候補参加
- 住宅価格高騰・家賃値上げストップ/住宅費負担を軽減して、住み続けられる東京に/2025年4月24日 日本共産党国会議員団 日本共産党東京都議会議員団
- 被害告発できる社会へ/記者への性暴力 原告コメント
- 戦争反対 共産党に期待/全国宗教人の会が宣伝
- 国立病院機能強化急げ/全医労 賛同広げる国会要請/倉林・紙・田村貴昭氏参加
- 再発防止策 実効性なし/米兵女性暴行 政府に抗議/共産党沖縄県委
- 万博チェック/「盛りすぎ」だらけ
焦点の消費税減税/責任ある財源示す共産党提案
きょうの潮流/「公立校の教員だけがなぜこうも特殊な法律のもとで働かね…