2025年10月14日(火)
- ハマス人質20人を解放/イスラエルも拘束者釈放/停戦合意第1段階
- ボトムアップの組織・運動を/全労連「レバカレ」閉会
- 志位議長の『資本論』講義/党派超え反響と共感
- 大阪・関西万博、閉幕/政府「宣言」 山積課題ふれず絶賛
- 自民執行部 全員が「靖国派」/日本会議などの主要役員ズラリ
- 志位議長、鈴木編集長と「赤本」対談/77分の『資本論』集中講義 党派超え反響と共感/選挙ドットコム番組
- 国民の声届く政治に/兵庫・尼崎 山添氏ら街頭宣伝
- 市田さんに聞くつどい/群馬・高崎 呼びかけに入党者
- 2市議選勝利へ演説会/富山 藤野氏が応援
- 紛争の恒久的解決を/京都 ガザ・アクションで堀川氏
- 6弁護士会「戦争法は違憲」/強行成立10年で声明 日弁連も会長談話
戦後80年首相所感/侵略戦争の反省 なぜ語らない
きょうの潮流/人質の母親は「もう二度と抱きしめることはできないと思って…