女性のひろば 2020年7月号
2020年7月号
特集
こんな時、本が読みたい
- 『夜と霧』 苦しい時に立ち戻る一冊
- 『菜の花の沖縄日記』
人々の朗らかさ、たくましさに励まされ - 今、百合子が問いかける
- 『種の起源』 生物多様性の中の私たち
池田香代子
安田菜津紀
米田佐代子
鷲谷いづみ
特集
新型コロナ
- 「医療崩壊」をくいとめ、命を守る検査・医療体制を
- 院内感染 臨月で分娩先を失って
- 働く妊婦からSOS 休業補償と分娩施設確保を
- コロナ給付金 DV・虐待被害でもあきらめず相談を
谷本 諭
S・N
浅賀由香
本村伸子
安倍政権の官製婚活は何が問題か
斉藤正美
日本共産党のインターネット番組
- 「生放送! とことん共産党」誌上再録
ジェンダー平等 楽しくやろうや しゃべろうや
あかたちかこ/小池 晃/朝岡晶子
応募手記
銭湯、大好き
女湯は社交場/おばあちゃんの背中すり ほか
- 銭湯行こ
- 風呂も仕事も「良い加減」に
- 地域の社交場の灯を消さない
長谷川義史
千頭育造
とや英津子
シリーズ
ジェンダー・ギャップ指数121位の国で
- コロナ禍をこえて 女性の政治参画の流れを
三浦まり
- 経済発展と共に変化するインド映画
松岡 環
- 「道標」の旅の記
柏木和子
- マスクの残り布でコラージュカード
Satomi
カラーグラビア連載
- 花のあるくらし 想いを束ねる
- 森 康江
- ピースなにゃん・わん チリ
- 岩合光昭
- 料理 いただきます
あじの梅あんかけ
連載
- 翔子の書 宇宙
- 金澤翔子 文・金澤泰子
- 椎名誠のうまいものエッセー
おなかがすいたハラペコだ。
うどんづくり大作戦 - 椎名 誠/絵・西巻かな
- マンガエッセー 「息子とワタシ」
- 細川貂々
- 生きる喜び、読む楽しみ
『みすゞと雅輔』 - 松本侑子
- 音楽と美術の出逢うところ
モネ「睡蓮の池」 - 加藤浩子
- ただよう墨絵師の和のある暮らし
- 江島 恵
- 俳句にトライ 句会の魅力
- 岸本尚毅/岸本葉子
- リレー連載 こころの休憩室 新型コロナ感染拡大中のメンタルヘルス対策
- 天笠 崇
- 105歳 笹本恒子の写真帖 江間章子
- 河邑厚徳
- 女性国会議員リレーエッセー
- 倉林明子/いわぶち友
- きらり赤旗 コロナ後、よりよい社会に
- クロスワードパズル
- 福永良子
- こども図書館
- 奥山 恵
連載小説
- 小夜啼鳥(さよなきどり)に捧ぐ
- 橘あおい さし絵 のがわみき
- 『女性のひろば』1年分プレゼントと見本誌とりよせ
- 募集します
- ①コロナ禍 生活が大変だ ②“おうち時間”の楽しみ