女性のひろば 2020年11月号
2020年11月号
オンライン座談会
〝安倍政治〟にホントの終わりを
宮城智子/与那城千恵美/中山美幸/田村智子
特集
コロナ危機と女性の労働
- 家事・育児が貶(おとし)められる社会で
- 追いつめられるシンママたち
- フランス発 軽視された“女性の仕事”に脚光
- 女性参加が労働運動を変える
竹信三恵子
寺内順子
飛幡祐規
小畑雅子
特集
学生の苦難を救え!
- 学生の声が政治を動かした
- 西千葉・学生コロナ支援 食材もってけ市
- ほこほこ愛知プロジェクト
- 学生食料支援プロジェクト あおぞら(広島)
吉良よし子
広がる食料支援
佐藤 萌
長内史子
高橋大輝
インタビュー
- 『美容は自尊心の筋トレ』
長田杏奈
映画
- 「82年生まれ、キム・ジヨン」に寄せて
小川たまか
応募手記
- ‶おうち時間〟の楽しみ 下
刺し子に挑戦/豆を炊く ほか
- 棒針でつくる かんたん手袋
沢崎和子
著者インタビュー
想像を広げて読んでほしい
- 絵本『花のすきなおおかみ』
きむらゆういち
- 「俳句にトライ」Q&A読者からの質問にこたえて 中
岸本尚毅/岸本葉子
- 西美式(国立西洋美術館) 名画の見かた
渡辺晋輔
- 白書紹介『子ども白書2020』
カラー連載
- 花のあるくらし 冬仕度
- 森 康江
- ピースなにゃん・わん ギリシャ
- 岩合光昭
- 料理 いただきます
鮭とさつまいもの炊き込みごはん
連載
- 翔子の書 お母様大好き
- 金澤翔子 文・金澤泰子
- 椎名誠のうまいものエッセー
おなかがすいたハラペコだ。
ビスケットの朝食。ステーキの朝食 - 椎名 誠/絵・西巻かな
- マンガエッセー 「息子とワタシ」
- 細川貂々
- 生きる喜び、読む楽しみ
『ハーメルンの笛吹き男』 - 松本侑子
- 音楽と美術の出逢うところ
シャガール - 加藤浩子
- 万葉集の織りと染め
- 織り素材4 絹 堀尾眞紀子
- ただよう墨絵師の和のある暮らし
- 江島 恵
- リレー連載 こころの休憩室 自らへの問いかけ
- 香山リカ
- 105歳 笹本恒子の写真帖 最終回 笹本恒子の言葉
- 河邑厚徳
- 女性国会議員リレーエッセー
- 倉林明子/いわぶち友
- クロスワードパズル
- 福永良子
- ひろばのきらり「赤旗」
- 大坂選手の行動は「スポーツの大道」
- 映画のひろば
- 「ある画家の数奇な運命」ほか
- こども図書館
- 奥山 恵
連載小説
- 小夜啼鳥(さよなきどり)に捧ぐ
- 橘あおい さし絵 のがわみき
- 『女性のひろば』1年分プレゼントと見本とりよせ
- 募集します
- ①いつかのための旅準備 ②私の超時短レシピ