月刊学習 2021年2月号
特集2中総決定をただちに全党のものに
- 2中総を身につけ、わき目もふらず「総選挙躍進特別期間」に全力を
- 「総選挙躍進特別期間」推進本部長 小池 晃
- 用語・事項解説・関連資料
「新型コロナ『第3波』から医療・暮らし・事業を守る緊急要請」/成長戦略会議/「上代文学会」の(学術会議)任命拒否への抗議声明/内閣人事局/「敵基地攻撃」能力/「ワンヘルス」アプローチ/リプロダクティブ・ヘルス&ライツ/米国が各国政府に送った「核兵器禁止条約に関する米国の懸念」と題する書簡/女性差別撤廃条約の選択議定書など
第4回船橋社会科学ゼミナール(Cゼミ)
- 党綱領の未来社会論――その核心を語る
- 幹部会委員長 志位和夫
質疑・応答
連載『スターリン秘史――巨悪の成立と展開』全6巻を読む
- 第2回
第2巻を読む ヒトラーとの同盟へ転換
第3巻を読む 独ソ提携の時代 - 社会科学研究所副所長 山口富男
講師の役割発揮し、総選挙をかちぬく政治と理論に強い党を
- 第43回各級講師資格試験――答案についての講評
- 学習・教育局
連載講座「規約と党建設」を学ぶ〈2〉
- 規約と第28回党大会決定をテキストに
- 組織局
『月刊学習』 私たちの活用と普及
- 本誌を力に、改定綱領と未来社会を語って
- 岡山県委員会 書記長 垣内京美
党創立の原点をたどる 創立100周年にむけて
- 失業反対と戦争反対を結びつけた東京市委員会のビラ
発掘 あの時、あの写真
- 「アカハタ」から「赤旗」へ(1966年)
科学トピックス
- 人工物の重さが全生物の重さを超えた
- 間宮利夫