議会と自治体 2005年8月号
[特集] 米軍再編下の基地撤去運動
- 米軍再編が拍車をかける「同盟変革」――日本になにをもたらすか……山根隆志
- 広がる“自治体ぐるみ”の米軍「再編・強化」反対運動……乾 友行
◇ ◇
- 普天間飛行場の全面返還へ、市民の先頭に立って……伊波洋一
◇ ◇
[各地のレポート]
- 市長・議会・自治会ぐるみで「米軍司令部くるな!」の反対運動(座間市)……中澤邦雄
- 全市的規模でとりくむ「基地強化反対、早期返還」の二十万人署名(相模原市)……田中武夫
- 「基地機能の移転・強化反対」の周辺自治体に包囲された岩国基地……久米慶典
◇ ◇
- 被爆六十年――非核自治体運動の現段階を見る……水谷辰也
■国会論戦であきらかになった介護保険改悪の問題点……谷本 諭
■[JR福知山線事故]国会論戦と「草の根」を結んで安全対策の実行を迫る……林 信一郎
■たばこと健康 たばこ規制枠組条約発効と今後の課題……岩佐恵美
■議会運営、行政運営、国の補助金・制度をめぐる相談事例とその回答……山口正孝
・[資料]「骨太方針 第5弾」、「新合併推進基本指針」など
■『スッキリわかるごみ問題――解決のための必携書』刊行のお知らせ……本誌編集部
■今月のデータファイル■ 在日米軍基地問題関連
情報と交流の広場
|
●役に立つ本と資料 『これからの自治体防災計画』/『障害者福祉制度改革 なにが問題か』/『新潟県中越大震災―日本共産党救援センター物語』/『森林環境2005』
●6月の選挙結果
●国会通信 郵政民営化法案衆院通過、成立した法律……山根幸嗣
●法律解説 特定農地法一部改正……小倉正行