議会と自治体 2005年5月号
[特集]
ひろがる大型店規制とまちづくりの共同
[インタビュー]
大型店の身勝手を許さないルールをどう確立するか…塩川鉄也・党衆議院議員に聞く
「市民合意のない計画は許さない」――中止させたメガモール計画(水戸市)……田中まさき
「商業立地ガイドライン」で大型店出店を規制(兵庫・尼崎市)……田村征雄
商調法の活用で大型店規制にとりくむ……塩沢俊之
二〇〇五年度東京都予算案にたいする日本共産党の提案……日本共産党都議団
前号「九条改憲反対を全国民的規模でたたかうために」に関連して……松竹伸幸
「新地方行革指針」(総務省通知)について……本誌編集部
「歴史教科書」の問題点を広く国民のなかへ…藤森毅
「つくる会」教科書を採択させない地域の運動(東京・三鷹市)
……浅羽晴二
[男女共同参画と自治体]
男女共同参画計画・条例で女性施策はどうすすんだか……坂下久美子
国上回る積極的な県条例を生かし、雇用の格差是正などを提案(埼玉県)
……山岸昭子DV対策の実態調査にもとづき、支援施策の拡充を要望(愛知県)
……柳沢けさ美
障害者の人権と生活を破壊する「自立支援」……井上泰司
障害者自立支援法案の内容と問題点
地下室マンション建設ストップの画期的判決(横須賀市)……藤島紀雄
●今月のデータファイル 大型店の出店状況と影響
情報と交流の広場
|
●役に立つ本と資料 『これでいいのか介護保険』/『八ツ場ダムは止まるか』/『検証・地方がヘンだ!』/『社会保障・社会福祉大事典』
●3月の選挙結果
●国会通信 〇五年度政府予算案が衆院通過……山根幸嗣
●法律解説 地方税法改正……塚田栄二