女性のひろば 2005年5月号
応援します あなたの朝ごはん |
|||||
◆座談会◆ 春よこい―被災地が今求めていること 震災から半年あまり――。 春なのにまだ雪深い新潟県川口町で被災者のみなさんが 元の暮らしを取り戻すためにさまざまな努力を続けています。 震災後、日本共産党に入党したみなさんと、 被災された方たちの生活相談にあたっている桑原加代子さんが話し合いました。 機の音が響きはじめた――復活する小千谷縮 |
|||||
アメリカ産牛の輸入再開? 不当な圧力許さない |
|||||
7月3日は都議選投票日 税金の使い方●史上最悪の“逆立ちぶり” 「マル福」●2年後には全廃なんて 子どもの医療費無料化●ママたちと共産党が頑張って ヒートアイランド●海風はばむ「都市再生」 |
|||||
|
|||||
中学校はいま
学校の安全守るために国は全力つくせ
党支部・後援会で
ヤミ金対策のプロが語る
■新連載■ |
|||||
|
|||||
|