女性のひろば 2019年8月号
2019年8月号
沖縄
「あきらめ」という選択肢はありません
玉城智恵子
- 日本共産党女性議員ゆんたく
オール沖縄・ジェンダー平等
伊礼ゆうき/城間まゆみ/新垣ちあき/西中間久枝/前田千尋
- 読者の投稿 沖縄を詠む
- 連句ROCK(ロック)で沖縄を詠む
選評 碓田のぼる/岡崎たかね/島村美津子
出原樹音
- 「2000万円貯蓄を」であらわになったのは
浜 矩子
- カラフルな社会めざして希望を語ろう
田村智子
日本共産党「個人の尊厳とジェンダー平等」アピール骨子
核兵器禁止へ バトンをつなぐ
- 犠牲になるのはいつも誰かの大事な人
- 一つの対話、一つの署名 自らできることを
- 広島平和記念資料館 リニューアル
- 被爆者・矢野美耶古さん
被爆体験の伝承者・古田光恵さんと訪ねる
広島平和記念資料館
安藤真子
古賀勇人
加藤秀一
- 採択から40年 知りたい 女性差別撤廃条約 下
浅倉むつ子
著者インタビュー
- 『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』
小川たまか
- 筋トレ続けませんか?
石田良恵
- 漢方で治す月経前症候群
沖山明彦
- お豆腐屋さんに聞く おからパウダーの作り方
小林秀一
- パズル作家のお仕事
福永良子
読者の本
『2019 長野の子ども白書』長野の子ども白書編集委員会
新連載
- リレー連載① こころの休憩室
- 香山リカ
- 俳句にトライ 歳時記も知らなくて
- 岸本尚毅/岸本葉子
- ピースなにゃん・わん ハワイ
- 岩合光昭
- 築40年 平屋暮らしを愉しむ 庭づくり
- tami
- 料理 いただきます
ほたての冷や汁 - 翔子の書 幻
- 金澤翔子 文・金澤泰子
- 椎名誠のうまいものエッセー
おなかがすいたハラペコだ。
追憶のボンゴレロッソ - 椎名誠/絵・西巻かな
- マンガエッセー 「息子とワタシ」
- 細川貂々
- 生きる喜び、読む楽しみ
『ローマの休日』 - 松本侑子
- 音楽と美術の出逢うところ
「椿姫」ミュシャ - 加藤浩子
- ただよう墨絵師の和のある暮らし
- 江島 恵
- 女性国会議員 リレーエッセー
- 紙 智子/吉良よし子
- ひろばの きらり「赤旗」
- 奈良美智さんインタビュー
- クロスワードパズル
- 福永良子
- 映画のひろば 「新聞記者」ほか
- こども図書館
- 奥山 恵
- 真夜中のコール
- 最上 裕 さし絵 竹田征三
- 手記募集
- ①私の“友達近居” ②低山歩きのススメ
カラーグラビア
連載
連載小説
-
『女性のひろば』1年分プレゼントと見本誌とりよせ