月刊学習 2020年5月号
「しんぶん赤旗」の魅力と役割
- 「赤旗」を守り、発展させるために
- 大会決定が示した機関紙活動の改革・発展方向
- 機関紙活動局長 田中 悠
- かけがえのない値打ちと魅力
- ジャーナリズムの大道を歩む「赤旗」
- 赤旗編集局長 小木曽陽司
綱領で党をつくろう
- 改定綱領学習講座のレジュメと資料
- 改定綱領学習講座――各地の感想から
- 北海道 札幌中央地区・宮の森支部 中村健二
- 岩手県 北部地区・青年支部 結城咲子
- 東京都 大田地区・南蒲田支部 五百井信男
- 京都府 中京地区・副委員長 山田愛毅
- 岡山県 県議会議員 すます伸子
- 熊本県 学習・教育部長 橋田芳昭
- リポート 大阪・堺地区委員会の新版『資本論』学習会
- 高い意欲と熱意で『資本論』に向き合って
- 本誌編集長 酒井雅敏
連載 講座 改定綱領を学ぶ――一大学習運動のために
- 第2回 二一世紀の希望ある流れ
- 学習・教育局次長 長久理嗣
『月刊学習』 私たちの活用と普及
- 『月刊学習』の普及で「綱領で党をつくる」に挑戦
- 埼玉県 学習・教育部長 丸井八千代
青年・学生の手記 私と日本共産党
- 社会の主人公という自覚を持って
- R.U
綱領学習の資料紹介
- 民主的改革の主要な内容(15)
- ジェンダー平等について
発掘 あの時、あの写真
- 赤旗びらきで「配達員の歌」を紹介(1970年)
党創立の原点をたどる 創立100周年にむけて
- 「信念をまっとうする」と手紙で家族に伝えた田中サガヨ
科学トピックス
- 感染症と人類とのたたかいの歴史
- 中村秀生