議会と自治体 2005年1月号
[インタビュー]
住民とともに、よりよい町づくりをめざす
●町民の審判を受けた強引な合併推進・町政運営
……佐藤 力 国見町長に聞く
介護保険の改悪許さず、住民本位の見直しすすめる共同を
●「介護保険五年目の見直しにあたっての日本共産党の提案」について……谷本 諭
[現地報告]被災者救援から生活再建・復旧支援へ
[新潟中越大震災]
●被災者の実態に即した救援と公的支援拡充のとりくみ
……川俣幸雄
●行政・ボランティア・党が一体の救援活動(長岡市)
……党長岡市議団
●集落の共同と民主町政の真価を生かし復興へ(小国町)
……細井良雄
[台風・豪雨災害]
●党の積極的提案で、自治体独自支援策が実現(京都府)
……山岡 明
●被災の状況と要求をつかみ、行政施策に反映(兵庫・洲本市)……高田隆安
[資料と解説]
「三位一体の全体像」の政府・与党合意について……本誌編集部
[特集]地域雇用の現状と自治体施策
●「緊急地域雇用創出特別交付金」事業と自治体の雇用施策
……富田源治/平井浩一
●悪化する雇用状況と政府の雇用対策の動向……大槻 操
●積極的提案で市独自の緊急雇用対策を実現(苫小牧市)
……渡辺 満
●深刻な雇用実態と県の雇用対策(青森県)……諏訪益一
●大阪・釜ケ崎における公的就労事業の継続を……海老一郎
●青年の不安定雇用・労働実態と改善の課題……林 萬太郎■今月のデータファイル 緊急地域雇用創出特別交付金事業関連
■灯油裁判の経験・意義を現代に生かす……岩佐恵美
■教育基本法は子どもの「宝」 みんなの力で「改悪」を許さないために……増田孝雄
情報と交流の広場
|