前衛 2007年5月号
特集“医療解体”の自公政治の転換を |
“医療崩壊”から住民の命を守る共産党 ……小池 晃 |
財界・米国発「医療改革」の到達点とゆきづまり ……谷本 諭 |
医療改悪推進論のごまかしを打ち破ろう ……梅津邦夫 |
「医療改革」は現場に何をもたらしているか ……原 和人 |
医療「構造改革」・規制緩和の現局面 ……木山紀一 |
■ 核兵器廃絶・平和のアジアを、非核・九条を守る日本へ ……土田弥生 |
■「世界のための日米同盟」と「血の同盟」の危険(下) ……山根隆志 |
●論点 米下院「慰安婦」決議案と日本政府の矛盾 ……吉川春子 |
特集 対米従属・一体化すすめる軍事産業・財界 |
改憲・武器輸出・宇宙軍事利用の旗振る経団連 ……金子豊弘 |
兵器開発・生産における日米の補完的一体化 ……平澤 歩 |
宇宙の軍事利用をねらう宇宙基本法案 ……向 直也 |
特集 国民の保育要求にそむく「営利化」とたたかう |
保育の原理と対立する構造改革、「市場化」 ……二宮厚美 |
「認定こども園」を子どもの視点から問い直す ……牧野 創 |
保育運動の到達のうえに共同のとりくみの発展へ ……実方伸子 |
「仕事も子育ても」の願いと日本共産党 ……大田みどり |
■若手研究者の受難――大学・研究の発展の桎梏にならないか ……前野 進 |
○学問のこと、日本共産党のこと○ 「情熱」と「理論」の二つをもって ……増田善信 |
シリーズ・いじめとどう向き合うか(3) 「いじめ」対策―子どもたちの現実と新自由主義の暴力性への〈問い〉の欠落 ……照本祥敬 |
シリーズ・時代と向き合う映画(3) イラク反戦が変えたハリウッド映画の流れ ……山田和夫 |
●暮らしの焦点
ガス湯沸かし器事故――被害拡大させた政府の責任は重大
……中東久直
●文化の話題
[演劇]大正期を活写する宮本研作品……菅井幸雄
[映画]石原特攻映画のおそろしさ……山田和夫
[音楽]武満徹作品賞で西村朗が初審査……佐々木光
●スポーツ最前線
登山団体初の自然保護憲章を制定……野口義夫
●メディア時評
[新聞]改憲に手を貸す全国紙の堕落……金光 奎
[テレビ]改憲手続き法案と放送メディア……沢木啓三
●読書
佐々木憲昭編著『変貌する財界―日本経団連の分析』……藤田 実
●本棚
『安倍流「教育改革」で学校はどうなる』他
●グラビア
カンボジア 若者たちの肖像……渋谷敦志