議会と自治体 2009年5月号
[特集]制定10年目 介護保険を問う
誰もが安心して利用でき、働ける介護制度へ
榛田敦行
[Q&A]
09年制度改定でどうなる、どうする(12問12答)
介護保険と社会保障「構造改革」の10年
木山紀一
[レポート]
深刻さ増す実態ふまえ、4期目の改善を提言
(帯広市) 稲葉典昭
都下7割を超える自治体で保険料引き下げ・据え置きさせる
千葉 宏
介護現場の労働条件改善と自治体の課題
清沢聖子
●今月のデータファイル● 介護保険問題関連
実施から1年 後期高齢者医療制度は廃止しかない
梅津邦夫
[特集]農業再生へ 広がる地域での共同
激変する食料・農業情勢と「再生プラン」の値打ち
橋本正一
[レポート]
都市農業を再生し農業者を応援する政治をめざす
(東京都) とくとめ道信
農民の叫びを受け止め、全道で「食と農のつどい」
小川健次
「再生プラン」を力に、MA中止をもとめる決議
(長野・松川村) 宮田耕治
[特集]雇用・地域経済と自治体(2)
交付金を活用した自治体雇用対策の内容と到達
(北海道) 佐々木 忠
「生活危機突破」の大運動を推進
(京都府) みつなが敦彦
大分キヤノンの社会的責任を問うたたかい
(大分県) 堤 栄三
経済再生・地域活性化における農林漁業の役割
有坂哲夫
情報
|
と
|
交流
|
の
|
広場
|
生保改悪のもと、母子世帯等への福祉給付金を実現
(北海道・東川町) 鶴間松彦
●私たちの議員団活動●
5中総で“開眼”、以後18カ月連続前進へ
(党山形・上山市議団) 橋本直樹
●がんばってます 生活相談活動●
地域に根ざし「生活できない」の声により添う
(福岡市・那珂南支部) 横田律子
●聞いて・寄って・うちのまち●
“和紙の里 武蔵の小京都”ささえる市民の活動
(埼玉・小川町) 柳田たえ子
●書評●
志位和夫著『人間らしい労働を――たたかいで道を開こう』
中原ひろみ
●3月の選挙結果●
●国会通信●
〇九年度予算・関連法成立、消費税増税のレールも
山根幸嗣
●法律解説● 地方税法改正
加藤展子