議会と自治体 2007年3月号
[現地ルポ] |
|
陸前高田・中里市長が「草の根」の力で再選 |
|
|
[特集]徹底分析 2007年度国家予算案 |
||||
大企業中心で格差と貧困を広げる予算案 垣内 亮 | ||||
07年度地方財政計画の特徴と課題 金子邦彦 |
||||
税 制 | 丸井龍平 | 文教・科学技術 | 加藤昭宏 | |
公共事業・交通・運輸 | 永野保司 | エネルギー | 鈴木 剛 | |
福祉・社会保障 | 堀 一成 | 災害対策 | 山口真史 | |
雇用・労働 | 大槻 操 | 環境・ごみ | 安部由美子 | |
中小企業 | 田村幸恵 | 情報・通信 | 山下唯志 | |
農林漁業・食の安全 | 小倉正行 | 軍 事 費 | 竹内 真 |
●今月のデータファイル● 2007年度国家予算案関連
[いっせい地方選挙での前進めざして](9)
議席空白の壁を打ち破り、町民の願い実現へ(青森・七戸町) 佐々木寿夫
「オール与党」市政への市民の怒りを力にして(大阪・豊中市) 山本正美
同和予算聖域、市民犠牲の市政に対決する議席(福岡・筑紫野市) 城間広子
夕張破綻――財政再建団体化にどう立ち向かうか 佐々木 忠
[特集]地域医療の崩壊を許さない(2)
医療制度「改革」で問われる自治体の役割 寺尾正之
自治体病院になにが求められているか 高士健二
安心、安全の医療へ看護師不足の解決は緊急課題 梅津邦夫
ナショナルトレーニングセンターをめぐる状況と課題 鳥井健次
長野オリンピック施設の活用へ共同を広げる(長野市) 原田誠之
情報
|
と
|
交流
|
の
|
広場
|
■控除・減免の活用で、負担増から暮らしをまもる(北海道・北広島市) 板垣恭彦子
■マンション耐震診断等への自治体補助の実施・充実を 榛田敦行
●地方議員相談室から 質問に答えて
障害者自立支援法の特別対策と移動支援事業について
●議員活動 私の工夫・私の挑戦
議会ごとのアンケートが元気の素(石川・輪島市) 鐙 邦夫
●聞いて・寄って うちの町
「まち全域がサービスエリア」を掲げた市民の協働(高知・須崎市) 豊島美代子
●1月の選挙結果
●国会通信 第166通常国会が開会 山根幸嗣