議会と自治体2023年10月号
[若い世代・真ん中世代の地方議員の学習・交流会]
学習講演 八中総決定のいくつかの核心部分について
田村智子
[トークセッション]地方議員 そこが知りたい
第1テーマ 若い世代、真ん中世代の切実な要求にこたえる議会論戦と運動。総選挙勝利めざす活動
第2テーマ 大運動」――「一三〇%の党づくり」、とくに、五十代以下の倍加・世代的継承にはたす地方議員の役割
第3テーマ 生きいき力を発揮できる地方議員に――議員団の党生活と学習・成長、ジェンダー平等・ハラスメント根絶、家族との関係など
- 発言者● 井上ひろし/森下さちこ/山田みどり/吉居俊平/米倉春奈/司会 坂井 希
トークセッションの発言者への質問と答え
トークセッションの発言を受けての中央委員会からのよびかけ
岡嵜郁子
山下芳生副委員長のまとめ
[いまこそ安心して住める公営住宅を]
公営住宅の最近の実態ととりくみの課題
坂庭国晴
政府・自治体の公営住宅削減計画は見直しを
高瀬康正
[「東京大会から札幌冬季五輪を考える集会」から]
経費増大、開発優先の東京大会と、都民、党都議団のたたかい
あぜ上三和子
市民とアスリートは無力ではない――「オリパラ都民の会」の活動から
和食昭夫
市民の意思ないがしろにする札幌五輪招致は撤回を
小形かおり
原発推進、石炭火発延命のGX推進法
阿部 了
●今月のデータファイル● 公営住宅問題関連/五輪問題関連
情報と交流の広場
JR我孫子駅全ホームにエレベーターを設置(千葉県)
野村貞夫
●法律相談 知っておきたい基礎知識● 離婚した後の法律問題とひとり親が使えるサポート
岸 松江
●わたしのSNS発信● 固定電話なくチラシ届かない若い世代に党の魅力伝えて
中村たかえ
●すべての自治体に党の議席を● 投票したい人がいない! それなら自分が立候補してみよう、と(愛知・阿久比町
新美かずな
●聞いて・寄って・うちのまち● 豊かな散居景観を持続可能に(富山・砺波市)
境 欣吾
●7,8月の地方選挙結果●
●国会通信● 東京電力福島第一原発 汚染水海洋放出やめよ
瀬長 結
[成立した法律の紹介]
南部頼子・山下唯志・白髭寿一