2024年9月 女性のひろば
2024年9月号
緊急座談会
米兵の性暴力隠ぺい 怒りの沖縄から
久手堅幸子/城間まゆみ/金城綾乃
米軍嘉手納基地に向かって抗議するフラワーデモ in KOZA の参加者たち=6月28日、沖縄市の米軍嘉手納基地の第2ゲート前
学費無償化へ 声をあげる学生たち
- 立場の違いを超えて 無償化の一歩を
- 山口 小泉ユウシ(仮名)
- 自分の問題を、みんなの問題に
- 四国のある大学のみなさん
- 学習会講演 学費値上げ反対、無償化へ〈下〉
- 田村智子
ガイドブックにない旅
- 公害の原点 足尾銅山を訪ねる
- 藤井 豊
- 『町民がつづる足尾の百年 第三部』刊行
- 日本共産党足尾支部
読者の応募手記
私の〝ソロ活〟
喫茶店でひと息/銭湯でリラックス ほか
Q&A
プラスチックごみ 分別の先は?〈上〉
大森 隆
第72回平和美術展によせて
ナターシャの絵に込めた私の思い
堀江美津
ワタナベ・コウの針で作ろう⑯
アップリケ
政見放送の情報バリアフリー〈下〉
堀田美鈴
わいわい座談会
どうしてる? 子どもの動画視聴
カラー連載
- おとなの絵日記 9月
- 飯沼勇次郎
- ピースなにゃん・わん イタリア
- 岩合光昭
- サステイナブルに暮らす⑨
- 服部雄一郎・服部麻子
- アートな日々 ルイーズ・ブルジョワ
- 解説 林 有維
- 一汁一菜、ときどき甘味。
- トマトすき焼き ほか
連載
- 翔子の書 懐かしい
- 金澤翔子 文・金澤泰子
- 椎名誠のエッセー おなかがすいたハラペコだ。南の小島のサメ捕りの日々
- 椎名 誠 絵・西巻かな
- ケア・ウォーキングで100歳まで歩こう 最終回
- 黒田恵美子
- マンガエッセー 「息子とワタシ」
- 細川貂々
- おしゃれは私の特効薬 ②
- 花本幸枝
- リレー連載「いちおし! Kカルチャー」 ㉑映画「密輸 1970」
- 西森路代
- 生きる喜び、読む楽しみ 『青い城』
- 松本侑子
- 地方議員リレーエッセイ
- 中根佐知 高知県議/河村ひろ子 広島県議
- 日英の社会の根っこを探求する
- 中川紗矢子
- 映画のひろば 「流麻溝十五号」ほか
- 連載小説 佐伯頼子のコロナクライシス③
- 塚原理恵/挿し絵・首藤順一
- クロスワードパズル
- 福永良子
- こども図書館
- 鈴木有子
- 読者の談話室
- 手記 隠れ教育費でアンケート
- ひろばカフェ
- 募集します
- ①不登校、行きしぶりの悩み ②私のコーピング(自分助け)