月刊学習 2010年2月号
新しい情勢のなかでの「しんぶん赤旗」の役割
――マスメディアの現状とも対比して
赤旗編集局長 小木曽陽司
機関紙活動の参加者をふやす努力がいま大事
――「しんぶん赤旗」配達・集金活動参加の「しおり」を力に
機関紙活動局 井上和好
第33回各級講師資格試験の結果を今後に生かすために
手記 合格しました! 講師資格試験 |
◎連載
安保条約50年、その歴史と現在
第4回 犠牲と負担を拡大する今日の安保条約
基地対策委員会責任者 小泉親司
◎新連載
読んでみよう「共産党宣言」(1)
『共産党宣言』の本文を、用語解説・図版つきで掲載
●若い世代のなかでの活動●
青年の願いに耳を傾け、いっしょに考え、学ぶことを心がけて
青森 吉俣 洋
驚くほどの力を発揮した青年たちを援助して
佐賀 瀬戸雄也
●青年・学生の手記 私と日本共産党●
自由な学びと、社会を良くする展望持てた
愛知 川上岳志
●連載・言葉の現場から●
「極まる」「極まりない」
河邑哲也
●データで見る日本●
おさえておきたい主要指標
●海外リポート●
[ボリビア大統領選挙]モラレス政権が進める改革への支持広がる
菅原 啓
●科学トピックス●
宇宙の始まりはどこまでわかったか
前田利夫