党員の要件
- ①18歳以上の日本国民であること
- ②日本共産党の綱領と規約を認める人
- ③他の政党に所属していない人
党員になったら
4つの大切
党員になったら「4つの大切」にとりくみます。
- ① 支部会議に参加します
- あなたが入党すると、職場、地域、学園の支部に所属し、支部会議に参加します。支部は、定期的に支部会議をひらき、党大会、中央委員会の決定を討議し、支部活動に具体化して、党員一人ひとりが主人公となるように民主的に運営しています。
- ② 党費をきちんと納めます
- 毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。
党費は、入党が決まった月から納めます。 - ③ 「しんぶん赤旗」日刊紙を読みます
- 「しんぶん赤旗」、とくに、日刊紙を読むことは、党員として勇気と希望をもって生きていく力の源です。党員が日々の情勢、党の方針をつかみ、国民とむすびついて活動していくために、日刊紙を購読することを大切にしています。
日刊紙は月3497円(税込み)です。電子版(同額)もあります。 - ④ 学習につとめ、活動に参加します
- 綱領と規約を学び、身につけることは、党員としての活動の根本です。入党したら、「新入党員教育」で、綱領と規約を学びます。
- 人生にはさまざまな転機が訪れますが、どんなときにも党員として確信をもって生きていくために、支部のみんなと学習にはげみましょう。
入党のよびかけ
暮らしでも平和でも、希望がみえる新しい政治へ
あなたの入党を心からよびかけます。
お申込み
「入党申込み書」に記入し、入党費(300円)をそえて申し込みいただきます。
お申し込みには、推薦人が必要です。お知り合いに党員がいない場合は、お近くの党事務所にご相談ください。