雑誌・女性のひろば


●表紙●
女性のひろば表紙写真
絵・青木 美和

写真
新連載
信州ふるさとごはん

トマトのシャーベットほか


「女性のひろば」編集部
子育てブログ

雑誌記事の紹介、取材余話、子育ての情報や悩みを交流しあうブログです。

ページを見る→


2010年8月号




2010参院選 私の思い
アメリカにきちんとモノを言えるのは共産党だけ
 古田足日
“介護切り”暴いた共産党の論戦力
 沖藤典子
安定した雇用実現に奮闘する党に期待
 河添 誠

 

●くらし
未来が見えない日本の経済、消費税増税どう考える?

●北朝鮮
北東アジアの平和、北朝鮮問題での日本共産党の立場

田川 実

●普天間基地
米軍機爆音下の沖縄の子どもたち
 中村照美

ニューヨークでもひろがった"オキナワ・ヒロシマ"への連帯
沖本八重美


 
児童虐待防止法10年
・虐待をなくすために 私にもできること
 浅井春夫・工藤玲子・明石美幸
電話の向こうのSOS 広岡 智子
親子が生きいきできる地域こそ
 館 優子

 
30代、女性ドキュメンタリー映画監督対談
伝えたいものがあるから
「祝の島」  纐纈あや
「ビューティフル アイランズ」 海南友子



テーマのある旅
応募手記●坂道ウオーキング/日帰りで、花に出合う/熊野古道を歩く ほか

・食べる! アジア旅 てらかわよしこ
・シャンソンのある旅 大野修平
・思い出の花々 福山孔市良
・生産者団体を訪ねて ネパール 院田 瞳

金沢・城北病院の終末期医療
最期の願いはなんですか?
野村鈴恵


韓国 近現代史の旅(下)
宮垣光雄


作り方・プレゼント付き
ビーズで「9条」アクセサリー
浅野慶子

読者とワークショップ
心のままに布コラージュ

Satomi
 

続 短歌入門
碓田のぼる
 

新連載
アジアに暮らす
ベトナム・ハノイ
小松みゆき


石田良恵先生と始めるジョギング
あなたもかならず走れます!



連 載
・リレーエッセー 着物暮らし
 着物で和裁教室へ 
 菊池惠躬子
・手作り 私流
 ペンシルケース
 谷上 香
・健康長寿の里から 信州ふるさとごはん
 お焼き/
 豚ナス汁/
 高野豆腐の「のた」あえ/
 トマトシャーベット
 吉田 文子

・暮らしを謳う
 ウレタンの草履
 横井久美子




・映画の広場
 「闇の列車、光の旅」ほか
 うすい すみえ
・本の森〜絵本からヤングアダルトまで〜
 米田 久美江

・格差と貧困の文学 現代編
 「OUT」桐野夏生
 宮本 阿伎/絵・伊藤 ヒサ子
マンガ・エッセー 犬と生活
 ヒメタロー
・俳句を作ってみませんか? 
 繰り返し口ずさんで
 諸角せつ子
・音楽のある旅 
 モーツァルト/プラハ
 加藤浩子


イギリスつれづれ
庭の公開日
渡辺 未知

新聞ちぎり絵
平和を願って
新日本婦人の会・滝ノ水新聞ちぎり絵小組


「女性のひろば」リンク用バナーです。ご利用ください。

女性のひろば/リンクバナー←http://www.jcp.or.jp/publish/teiki-zassi/johiro/

繝壹シ繧ク縺瑚ヲ九▽縺九j縺セ縺帙s縺ァ縺励◆ ス 譌・譛ャ蜈ア逕」蜈

404 Not Found

繝壹シ繧ク縺瑚ヲ九▽縺九j縺セ縺帙s縺ァ縺励◆

隱縺ォ逕ウ縺苓ィウ縺斐*縺縺セ縺帙s縺後√い繧ッ繧サ繧ケ縺縺溘□縺縺溘壹シ繧ク縲√∪縺溘ッ繝輔ぃ繧、繝ォ繧定ヲ九▽縺代k縺薙→縺後〒縺阪∪縺帙s縺ァ縺励◆縲
繧オ繧、繝医Μ繝九Η繝シ繧「繝ォ縺ォ莨エ縺縲∫ァサ蜍輔b縺励¥縺ッ蜑企勁縺輔l縺溷庄閭ス諤ァ縺後≠繧翫∪縺吶
縺頑焔謨ー縺ァ縺吶′繝医ャ繝励壹シ繧ク縲√∪縺溘ッ繝壹シ繧ク荳企Κ縺ョ繝。繝九Η繝シ繝懊ち繝ウ縺九i縺碑ヲァ縺ォ縺ェ繧翫◆縺蜀螳ケ繧偵♀謗「縺励¥縺縺輔>縲

繝医ャ繝励∈謌サ繧