気候変動
気候危機は
見て見ぬふり?!
猛暑、豪雨、山火事、氷河決壊…、気候危機の回避は待ったなし。国連は2035年までにCO2 60%削減(19年比)が必要としています。ところが政府は、石炭火発、原発にしがみつき、削減目標は53%。「低すぎる!」と世界でも国内でも批判されています。
CO2カット53%(2019年度比)
日本の目標
GOOD? or BAD?
若者の未来託せる?
経済をまわすためには化石燃料も原発もしょうがない。政府はこう言って、国産100%の再生エネで必要なエネルギー供給はできるのに、真剣にやろうとしません。電力利権に汚染されているからです。そんな政党に、若者の未来は託せないのではないでしょうか。
原発は“クリーン・エネ”では?
GOOD? or BAD?