日本共産党

しんぶん赤旗

あなたの「?」におこたえします「民主集中制」

instagramで見る



あなたの「?」におこたえします「民主集中制」

異論を許さない?まったくの誤解です。

民主集中制
それは政党の普通のルール

 方針を決めるときは民主的な議論をつくし、決めたことはみんなで実行する――国民に責任を負う近代政党なら当たり前のルールです。



少数意見も公表しとことん討論

 規約は、党内で自由に意見をのべる権利を保障しています。

 党大会の議案は2カ月前に全党員に配って討論し、少数意見も含めて内外に公表――この〝徹底討論〟が、党の方針を豊かに発展させています。

赤旗臨時号

第29回党大会への討論で発行された「赤旗」臨時号。個人意見を337通掲載。



4日間の党大会
全政党のなかで最長の4日間!

第29回党大会の様子



党大会で反対意見も保障

 今年1月の第29回党大会では、討論で中央委員会への反対意見がだされ、参加者から反論がおこり、まとめで問題点が解明されるなど率直な討論となりました。

 その前の党大会では、「過去に❝同性愛は退廃❞だとした誤りを認めて」という意見がだされて議論になり、まちがいであったことを大会の意思として表明しました。

▶ルールに反したら?
規約を無視して、党の外から攻撃したら処分される。自民党の党則でも明記する当然の対応です。




社会の歪みをもとから変える党として

 意見のちがいに固執し、バラバラに行動する党では、「アメリカいいなり」「大企業中心」というゆきづまった政治にしがみつく勢力の妨害、抵抗をのりこえて日本を変えることはできません。私たちは、本気で政治を変えるために、民主集中制を大切にしています。 #比例は共産党



▼目次へ戻る