しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年7月28日(月)

優生思想や差別を許さぬ

やまゆり園事件9年 大阪で追悼

写真

(写真)花や19本ののぼり、プラカードを手に行進する市民=26日、大阪駅周辺

 相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が殺害された事件から9年となる26日、市民有志が大阪駅周辺で「事件を決して許さず忘れない」と、花や犠牲者のことを記した19本ののぼりを手に追悼しました。

 リレースピーチでは、重度の小児まひで、身体障害者の舞台表現を追究する劇団態変の金滿里(キム・マンリ)さんが「人をできる、できないで振り分け、生きていい、死んだ方がいいという考え方でなく、存在そのものを認め合う社会に」と訴え。脊髄性筋萎縮症のある石地かおるさんは「参院選は差別を扇動して票を集める政党が出現。怖くてテレビを消し、SNSを閉じる日々でした」と話しました。

 政党関係者も参加し、日本共産党の竹内祥倫大阪中央地区委員長は「優生思想や差別の根絶に共に力を尽くします」と話しました。


pageup